ぬるく生きてます

偽インフラエンジニアブログ

Nuro光にした。HGWはHG8045Q

憧れのNuro

新居に引っ越したため、お家の回線をNuro(2G)にした キャッシュバックか1年間980円かで迷って980円の方にした。(こっちの方がお得?

開通まで

申し込み〜開通まで非常に長かった・・・

2月:申し込み
3月:宅内工事
4月:屋外工事
 電柱にアームつけなあかん、と言われて工事せず(ワイブチ切れ
5月:電柱にアームがつく
6月:開通

HGWはHG8045Q

5月くらい?Nuroまだかな〜ワクワク(イライラ)しながら待ってると、とあるqiitaの記事(リンク切れなので貼らないでおく)を発見。
HG8045Qはipv6 FW未実装とのこと。実際に外からアクセスできるとこまで確認(ぴえん
まじか〜と思いつつ、どうせメッシュWiFi環境にするし間にかますルータがFW対応してればええやろ、までは考えてた
マンションに住んでる人はメッシュにしないだろうし、このルータ当たったら辛そうだね。南無
ということでメッシュルータ来るまで、一旦ipv6は無効にしてipv4オンリーで使用することに

メッシュWiFiルータ【Deco M9 Plus】

2packのやつを購入
ethernet backhaulを有線にするか無線かで迷ったが、有線環境を1から作るより無線で初期費用抑えようと思ってトライバンドのこれにした
デュアルバンドだとメッシュ機自体の通信で本来のスピードが出ないとかなんとか、ということで www.amazon.co.jp

家が3階建てで、光終端が2階にあるため2階に1つ、1階に1つを配置。
3階はまだ物置みたいな感じなので後々購入する予定。

接続はアプリ経由ですんなり行った。

IPv6設定

色々IPv6の知識が圧倒的に不足してて、試行錯誤した。
tp-linkの公式記事によるとパススルーで繋いでくれや、としか書かれてなくてそれだとFW無効じゃねーか!と。
ということでちょっと調査しつつやってみた結果👇

項目 設定値
IPv6接続タイプ 動的IP
IPv6アドレスを取得 ステートレス(※ステートフルでも大丈夫だった)
プレフィックス委任 OFF
DNSを自動的に取得する ON
割り当てタイプ ND Proxy

この設定自体はこれで決まり!というわけではなくて上位ルータに依存する。

FWを有効にするには動的IPが必須で、さらにミソはND Proxyにすること。ND Proxyにすると上位ルータと同じ設定でIPv6の設定を行う
あとステートフル/ステートレスに関してはよくわかってない。のでもうちょっと調べたい
技術的な話だとRA(Route Advertizement)とDHCPv6が関わってくるところっぽい。ネットワークわからない。

これで割とセキュアにIPv6設定できた。(外部からアクセスできないことを確認
あとは外からアクセスさせたいところだけ穴あけすればおkかな。
って感じで一件落着したかに見えた

が一つ問題があって、これだとAndroid系のデバイスIPv6有効にならないってこと。

なぜかAndroidIPv6有効にならないンゴ

MacとかiPhoneはこれでIPv6有効になってるんだけど、なぜかAndroidは有効にならない
理由はちょっと触れたDHCPv6がらみの話なんだが、AndroidはDHCPv6に未対応とのこと。
設定でうまく有効にできないかなと思って、HG8045Qもdeco M9 Plusも色々試したがまだできてない。
ここに関してはわかったらまた追記する

まとめ

とりあえずネット環境がようやく落ち着いた
やっぱりNuroは速かったので満足
f:id:kenoha:20200814121239p:plain 無線、deco挟んでも挟まなくてもこれくらい

どっかの記事でHG8045Qだと電波悪いし速度出ねーとか行ってる人もいたけど、絶対それ おま環 としかw
それでは。